スーパーパワースポット– category –
-
コラム:私の友人はパワーアイテムを生み出せる
私は趣味で居合道を嗜んでおりますが、門下生にお香を調合できる方がおられます。 それはそれはなんとも雅な香りがふうわりと香るんですよ。 古来より、お香は、浄化、魔除け、邪除けになるとされていました。 当方の地域のパワースポットの神社で時々ワー... -
今流行の龍体文字をトレースしてみた。
なんとなく書店で立ち読みしてた本につられ購入して、作ってみました。 なんか本では落書きみたいにアバウトに書いてあったので、自分なりにアレンジを加えてみました。 そういうもんなんだろうけど・・・わかりません。 意味は「きに」で治癒能力があると... -
イタリアンキッチン華丸亭
当社のお得意先に華丸亭(はなまるてい)というイタリアンレストランがあります。 料理に対してストイックに探究して、今やテレビや有名人などもお忍びで足を運ぶ名店となりました。 初期の頃からおつきあいさせていただいている我が社としては、どこまで... -
ワークショップ参加者にはもれなく「想いの伝わる万葉の香り」小袋プレゼント
ワークショップ参加者にはもれなく「想いの伝わる万葉の香り」小袋プレゼント 古の時代、香りに思いを乗せて届けるという少しスピリテュアルな方法が用いられてました。 香りの専門家がプロデュースした、万葉の時代に使われていたであろう香りを小袋に詰... -
花火は博打?
https://youtu.be/p1_W8YuYHJk 日本人は花火好きですよね〜福岡でも随分と花火大会が縮小やら中止やら、マナーが悪い、警備が足りないなどなど。 実は博打のようなもので、お金はそこそこ集まるのですが、警備面や露天の管理などなど問題が山積み。また終... -
金毘羅宮
言わずと知れた金毘羅様 海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛の神様で全国の信仰を集めた神社。 本殿まで壁のような階段を上ったところにありますがまだこの奥にすごい神様が祀ってらしい。 小生は本殿で折り返したがぜひ一度参拝してみたいもんです。... -
黒田武士という酒
「酒は飲め飲め、飲むならば、日の本一のこの槍を、飲み取るほどに飲むならば、これぞまことの黒田武士」 福岡県嘉麻市にある大里酒造に「黒田武士」という酒がある。 ここは近年甘酒でブレイクして夏になると甘酒がなくなるらしい。 「黒田武士」...
1