人間社会の進化は光の速さで進む

1970年大阪で万国博覧会が開かれた。未来がテーマな万博で、最も目を引いたのが「月の石」アポロが持って帰って来たそれである。
初めて人類が月へ到達し、第一歩を踏み出した。

2018年秋、ZOZO TOWNの前澤社長がアーティストを連れて月旅行をすると発表したが、推定1000億円だそうだ。 剛力ちゃんはどうも連れて行ってもらえないらしい。
しかしながら、月への着陸ではなく周回してくるだけって有りなんか? 何しに行くん? 月の裏側にエイリアンの基地がないかどうか確かめに行くん? まぁ撃墜されんように・・・
それはさておき、この1970年の万博で同じく未来として提案されていたのがテレビ電話だった。 しかし今や携帯でテレビ電話ができる時代だ。
「母危篤すぐ帰れ」といっても帰って来る頃にはもう他界していただろう。
私の母が他界する時、母の妹に電話をかけた、で、耳元に置いてやった。 本当なら叔母もiPhoneならきっとリアルタイムで死に目に会えただろうが、それでも電話口で「頑張れー」と言われ、息が止まった、声かけられる、しばらくしてまた息をする、というのが2−3回続いた。 つまり科学の進歩がほんの2−3分だけど母を長生きさせた。 電話が携帯できたからこそのなせる技で、きっとその時には阿弥陀様が迎えに来てたけど、待ってくださったに違いないと信じる。

1970年の万博の時、子どもだった私は、こんなことができるんか? と疑っていたにも関わらず、今や普通にできているもの、テレビ電話! しかも無料通話まで実現している。 空想と思っていた時代に本気でできると信じて発明を重ね試行錯誤し現代のタブレット、スマホなどのガジェットが誕生している。 しかも毎年進化しながら。

それ進化に対するAppleやMicroSoftの貢献度は多大だと思う。 windowsも最初GUIを採用した時はAppleの模造だやらなんやら言われたが、守備範囲を変えて成長してきた。共に切磋琢磨し世界の2大潮流となった。

2018年また新しいMACがラインナップに加わった。 Macbook Pro である。 ストレージを4テラまで選択でき、全てをフルスペックにするとなんと70万を軽く超えるというもので、初のi9をCPUに搭載したモンスターマシーンだ。 そのはずだったが、どうも筐体のデザインが悪いのか、i9が熱暴走して、クロック周波数がデフォルトの数値さえも出ず安定しないとのこと。
せっかく楽しみにしていたのだがと諦めかけた時、アップルからアップデートがかかり、ファームウエアの不具合で熱コントロールがうまくいかずに熱暴走していたとのこと。これで最大70%のパフォーマンスが出せるとのことだったので購入を決定しました。いったいこの進化どこまで行くのだろう? 後30年後には物が転送できてるかも……と妄想を膨らませるのだった。

MacbookProの現物はまだ到着してませんが実に楽しみです!

#Macbook Pro #月旅行 #ZOZO

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次